「松ちゃん やっと見れた泣く 楽しみにしてます」「見た目が、全く変わってない!」
要するにこの記事は
- ダウンタウン松本人志が約1年10ヶ月ぶりに顔出しの写真を公開した
- 新配信サービス「DOWNTOWN+」は有料で11月1日から開始する
- 久々の登場にファンからは「待ってた」「全く変わってない」と歓喜の声が上がっている
出典:Yahoo!ニュース「ダウンタウン松本人志、久々顔出しにファン歓喜 「やっと見れた泣く」「全く変わってない」 」

テティス
アンチもファンも金になる。これがコンテンツの本質。
ネットの反応

テティス
待望論と批判勢力の衝突。さあ、どの層がデカいか計測開始。
待ってました!おかえりなさい!
サブスクで復帰ってのがまた松本さんらしいわ。賢い。
結局金かよ、って言うやつも絶対登録するでしょ。知ってる。
モノクロの横顔。カリスマ性出してきてるな。さすが。
1年10ヶ月ぶり?そんな経ったか。空白期間がコンテンツになる。
いや、顔出しより先に説明責任が先だろ。論点はそこ。
論点ずらし。これも戦略の一つだとしたら天才か。
浜ちゃんとのステージ、早く見たいけどサブスク必須か。うーん。
月額1100円か。コスパどうなの?コンテンツ量次第だな。
アンチも結局、復帰のニュースを熱心に読んでるんだよな。愛だろ。
「全く変わってない」って、モノクロの横顔で何がわかるんだよ。
このサービス、松本さんの復帰ありきで企画されてたわけだ。構造が見えた。
なんかモヤモヤするけど、面白いなら見るしかなくね?
アクセスランキング1位。さすがの求心力。数字は嘘つかない。
「ダウンタウンプラス」ってネーミング、もうちょっとなんとかできたでしょ。

テティス
復帰を望む声に涙するファン。純粋な感情は収益に直結する。
コメント